fc2ブログ
02≪ 2023/03 ≫04
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2023-01-28 (Sat)
お風呂は別棟です。お風呂専用のカギもあって、非日常感が増します。
脱衣所は広く、洗面台も3つだったかな、ドライヤーはパナソニックのマイナスイオンのいいものでした。
洗い場は7つ、内風呂は無色透明でしたが、露天風呂は鉄泉でした。露天風呂からは岐阜城が見えましたよ。
やわらかいお湯を堪能したら夕食です♪

食事処に行ったらセットされてまして。

2023012801

盛りだくさん!

2023012802

2023012803

2023012804 

2023012805

2023012806

お酒は長良川エリアの利き酒セットを。

2023012807

左側から飲んでいって、だんだんすっきりしていく感じ。一番右の百春(ひゃくしゅん)が飲みやすかったです。

2023012808

2023012809

Sちゃんと悶絶するほどおいしいと言い合ったのは、飛騨牛ステーキ。とろけました~
もっと食べたいぞ! という量がいいのかもしれません。

これまで松坂牛だったワタクシたちですが、それは焼肉でのこと。しかも最後に食べる特選をある店員さんに焼いてもらってこそ。その方はもういらっしゃらないので、魅力半減なんですよねー
松坂牛をステーキで食べ比べることにしたので、次のお伊勢さんではステーキのお店に行きます!

写真撮り忘れましたが、豚鍋を食べ、ごはんセット、デザートまで食べたら、満腹!

2023012810

2023012811

部屋に戻ったらベッドへダイブ! 2時間後に目が覚めて、少し遅れて目覚めたSちゃんと夜更けのおしゃべり。
日付けを跨いでからの就寝となりました。

ふふ、楽しいね♪

続く


ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪
↓↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ にほんブログ村 料理ブログ ひとりご飯へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
スポンサーサイト



| 旅へ | COM(2) | | TB(-) |
コメント







管理者にだけ表示を許可する